テレビボードはデザイン性が重要視されるインテリアです。目線が集まりやすいテレビの周りを彩るインテリアとして、お部屋に合ったおしゃれなものが好まれます。ここでは、インテリアのバランスを考えつつお部屋にマッチしたテレビボードの選び方をご紹介します。
まず優先すべきはテレビの大きさに合うテレビボード!
最近おしゃれなテレビボードが増えており、そのデザイン性にばかり目がいきがちですが、持っているテレビのサイズに合ったテレビボードを選ばなければ不自然なお部屋になってしまいます。
テレビの高さと横幅を計り、それよりも大きめのサイズを選んでスペースに余裕をもたせましょう。
ハイタイプのテレビボードを考えている方は、特に高さを意識しなければテレビが入らない!ということにもなり兼ねません。テレビの大きさにあるインテリア選びが重要になります。
お部屋に合ったテレビボードのタイプを選択する
テレビボードにはいろいろなタイプがあります。お部屋の大きさやテレビのサイズ、収納機能の必要性を考慮にいれて、自分に合ったタイプを選ぶ必要があります。
ハイタイプテレビボード
テレビを囲むような設計になっているものが多く、テレビの横や上側に収納スペースがあるものもあります。
大きなお部屋で使われることが多く、優れたデザイン性により高級感をもたらします。収納スペースが多く、置物を自由に配置できるメリットがあります。
ロータイプテレビボード
高さの低いテレビボードであり、シンプルなものが多いです。収納用の引出しが付いていることが多く、AV機器を入れるスペースがついています。
比較的テレビの位置が低くなるので、床やソファに座ってみる場合に目線の位置がちょうど合うようになります。伸縮自在のタイプもあるので、お部屋の大きさに関わらず楽しめるテレビボードです。
コーナータイプ
お部屋の角にすっぽりはまるような設計になっているものです。コーナースペースを有効活用できるので、狭いお部屋に適しています。
こちらのタイプもAV機器を入れるスペースが用意されているものが多く、テレビを置くのに最適なつくりになっています。
テレビボードの便利な機能に注目する
キャスターが付いているものは、お部屋の模様替えのとき、楽に移動させることができます。引出しに物を入れていたり、テレビを置いている状態でも移動できることは大きなメリットです。脚の底に弾力性の素材を使っているものは、移動の際に床を傷つけることがありません。
AV機器を入れるスペースにコードを通す穴があいていることも重要です。コードをまとめて出すことですっきりした印象を与えます。
また、通気性の良いつくりになっていないとAV機器が発する熱がこもってしまい、故障の原因になりますので注意しましょう。
目の負担を意識するなら明るいデザインを!
テレビは発光体なので、長時間画面を見続けると目に大きな負担がかかります。テレビボードが暗い色をしていると、テレビ画面との明るさのギャップでより一層目に負担をかけてしまうのです。
目に優しいテレビボードとは、明るい配色のものであるといわれています。テレビ周辺を照明で明るくすることも対策の一つですね!
お部屋に合うテレビボードなら「わくわくランド」で!
わくわくランドでは、いろいろなタイプのお部屋に合うテレビボードを取り揃えています。ご紹介したテレビボードの選び方を参考にしつつ、サイズや配色、テイストのバリエーションある商品の中から、あなたにピッタリのテレビボードをお選びいただけます。