このエントリーをはてなブックマークに追加

【男の子向け】おしゃれな子供部屋の作り方を紹介!

「息子の好きな色で、子供部屋をコーディネートしてあげたい」「集めているキャラクターグッズやおもちゃを、カッコよく飾ってあげたい」…子供部屋作りは、保護者の方にとっても、特別な体験になるのではないでしょうか。子供部屋の広さは、4〜6畳ぐらいのご家庭が多いようです。限られたスペースだからこそ、お子さんの性格や好みを考えながら、おしゃれな子供部屋を作るためのアイディアをたっぷり詰め込みたいですね。今回は、アイテムや家具選びなどを中心に、男の子のおしゃれな子供部屋作りのヒントをご紹介します。

男の子の子供部屋を作る際の注意点

はじめに、男の子の子供部屋を作る際に注意したいことを3つご紹介します。

本人の好みを尊重する

「男の子だから」という思い込みから子供部屋づくりをしてしまうと、お子さんの好みとはかけ離れてしまう可能性があります。日頃の関わりの中から、お子さんの好きなものや喜ぶことを理解した上で、子供部屋作りを進めていきましょう。

アイテムを定期的に見直し、プチ模様替えをする

子供部屋作りをするタイミングは、お子さんが就学するタイミングというご家庭が多いかもしれません。小学校低学年、中学年、高学年…と学齢が上がるにつれて、お子さんの好みや興味関心は変わっていきます。お子さんのために何かを購入する際は、「今だけ使うものなのか」それとも「長く使うものなのか」を考えることで、余分な費用を抑えることができます。そして、飾りや小物、寝具などは定期的に買い替え、プチ模様替えを楽しんでみましょう。

インテリアの配色ルール・テーマを決める

インテリアの配色は、部屋の印象を大きく左右します。ただ、インテリアの配色ルールを決める…と言われても、イメージしにくいですよね。そこで、「楽しい感じ」「落ち着いた感じ」「ナチュラルな感じ」「すっきりした感じ」など、はじめに作りたい子供部屋の雰囲気を決めてから、それに合うインテリアの色を選んでみましょう。お子さんによっては、「宇宙」「海」など具体的にテーマを決めて、定期的に買い替えやすいガーランドや枕カバー、クッションなどを中心に取り入れてみるのも楽しいですね。

男の子のおしゃれな子供部屋の家具【学習デスク】

特に就学のタイミングで子供部屋を作る場合、学習デスクの購入を検討する方が多いですよね。最近の学習デスクは、保護者世代の皆さんの子供時代に比べて、ぐっと進化しています。選択肢が増えているからこそ、お子さんにぴったりの勉強デスクを選びたいものです。

収納たっぷり&ナチュラルカラーの学習デスク

お子さんが大きくなるにつれて、物がどんどん増えていく傾向にあります。デスクの上や横のスペースを有効活用できるものや、シェルフ一体型のものを選ぶことで、学習デスク周りをスッキリ保つことができそうです。色については、先ほどの配色ルールに沿って選んでみましょう。迷われたときは、ナチュラルカラーの勉強デスクを選ぶと、ほかの家具などと馴染みやすいので安心です。

間仕切り付きデスクで集中力アップ

好奇心が旺盛で、少し落ち着きがないお子さんには、間仕切り付きの勉強デスクをおすすめします。子供部屋に置いてある、おもちゃやゲームなどが視界に入りにくくなり、自然に学ぶための空間を作り出すことができます。また、学ぶ・遊ぶ・眠る空間を分ける、ゾーニングの効果も期待できます。キャスター付きの簡単に移動できるものを選ぶと、子供部屋のレイアウトの自由度が上がりますね。

男の子のおしゃれな子供部屋の家具【ベッド】

お子さんの健やかな成長に欠かせない、睡眠環境を整えましょう。特にベッド選びは、重要になります。快適さはもちろん、おしゃれな子供部屋にするためにデザイン性や機能性にも注目したいですね。

システムベッドならスマートに部屋を使える

ワクワクするおしゃれな見た目のシステムベッドは、お子さんが楽しめるだけでなく、さまざまなメリットがあります。一般的に、ベッドの下のスペースに勉強デスクやチェストが設置されているため、省スペースを叶えることができます。パーソナルスペースを確保しやすいため、例えば子供部屋を二人で使用する場合にもおすすめです。組み替えが可能なシステムベッドを選べば、分離させて使用することもできるので長く使えて経済的ですね。

ベッド下収納で部屋をスッキリ

ベッドは、比較的スペースを必要とする家具です。だからこそ、収納とセットで考えてみると良いでしょう。システムベッドではなくても、床下が高めのタイプを選べば、ベッドの下に収納ケースやカゴなどを置くことができるので便利です。

男の子のおしゃれな子供部屋レイアウト【遊び場】

せっかく子供部屋を作るのであれば、お子さんの個性を輝かせる工夫も取り入れてみましょう。

お気に入りグッズをコレクション!趣味を大切に

お子さんが自分の好きなことを見つけて熱心に取り組むことは、知的好奇心を育み、可能性を広げることにつながります。好きなグッズをコレクションして飾ることができるスペースを確保したり、いつでも絵を描いたり工作を楽しんだりできるアートコーナーを用意したりしているご家庭もあります。

見せる収納で片付けやすく

趣味を大切に!と思う一方で、保護者の方は片付けのことが気になるかもしれません。たしかに、物が増えると散らかってしまいがちなので、収納を工夫してみましょう。おすすめは、お子さんが自分で片付けやすくなる「見せる収納」です。お子さんと一緒に、「モノの居場所」を決めて、使ったものを元に戻す習慣を少しずつ身につけていきましょう。

小学校高学年以上の男の子の子供部屋レイアウト・アイテム

小学校高学年以上のお子さんの場合、未就学や低・中学年の頃とは、好みはもちろん、子供部屋での過ごし方も変わってきます。

勉強に集中できる空間を

高学年になると、少しずつ勉強をする時間が増えてきます。勉強に集中しやすい環境設定ができているか、改めて点検してみましょう。あまり使わなくなったおもちゃなどは処分し、レイアウトを見直してみると良いですね。その際は、お子さんの意思を尊重し、一緒に決めていくことをおすすめします。また、習い事などをオンラインで受けることが増えてきたら、インターネット環境を整え、騒音や背景が気にならない場所に勉強デスクを移動しましょう。

アートなどのワンポイントアイテム

お子さんの感性を豊かにするために、アートなどのアイテムを取り入れてみるのも良いですね。例えば、お子さんと一緒に美術館に行き、ミュージアムショップで子供部屋に飾れるポスターやカードを一緒に選んでみるのも楽しい経験になりそうです。

まとめ

今回は、男の子のおしゃれな子供部屋作りのポイントについてご紹介しました。アイテムや家具選びのコツを押さえたうえで、お子さんの好みに合わせたおしゃれな子供部屋作りを目指してみましょう。わくわくランドでは、デザイン性や機能性に優れた勉強デスクやベッドを取り揃えていますので、まずは一度チェックしてみてくださいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加